大阪出身、22歳のムードメーカー「ぺぇ」。
またたび歴は9ヶ月。
昔から伝統工芸が好きで、その支援をする仕事をしている。
入居当時は無口だったぺぇも、またたびで過ごしているうちに持ち前の明るさが表に出るようになってきて、とても嬉しいです。
インタビュー中も恥ずかしさのためか、大阪仕込みの小ボケが炸裂しまくっています。ぜひ口に牛乳を含んだ状態でご覧ください。
単身、大阪から福岡へ……またたびに住んだ理由は?
ぺぇはどうしてまたたびに住もうと思ったの?
またたびが俺を呼んでいたから笑。
っていうのは置いといて、きっかけは「職場から近かった」っていうのと、初期費用が安かったこと。家具とかほとんど買わんでいいし、移動がしやすいんやろうなぁって。
確かに、またたびの家賃安すぎて価格崩壊しそうだもんな

それでシェアハウスを色々探してたら、ばあちゃん家みたいなシェアハウスがあって、最初は「こいつらパリピやん」って思ったけど、引っ越しまでの時間もなかったから決めたくて、面談申し込みをしたら、思ってたほどパリピじゃなくて、トイレに貼ってある先代の写真を見ても「楽しそうやなぁ」って思った。

本棚を見ると人の性格って分かるんだけど、本棚にも自分の興味のある本がたくさんあったから、話が合いそうだなって思って入居を決めた感じ。

知り合いがいない福岡の生活で得たもの
それで、実際に住んでみてどうだった?
みんなクソ陰キャ。笑
俺の思う陽キャって「何も考えてない脳みそお花畑なひと」だったから、全然逆で、それぞれ自分の信念とか考え方があって。その上で人のことを思いやれる、最強の人たちだって思う。
住む前に抱えていた当時の不安とかは消えた?
靴隠されたり、パンツ穴あけられたり、夜な夜などんちゃん騒ぎされてうるさくないかなって心配はしたけど、、、笑

常に人への思いやりと配慮を忘れずに、楽しむところは本気で楽しむし、人の話を聞くときは本気で向き合って聞く人ばっかりだった。当時の不安はもうゼロ。
またたびに住んで、変わったこととかある?
あれだねぇ……ちゃんと人をあい、、あい、、、合気道でぶち殺すことができるようになった!
※流石にふざけすぎたので二人で反省しTake2……
またたびに住んで、変わったこととかある?
みんなもちゃんと自分のことを考えてくれるから、自分もみんなのことを自分以上に考えようと思ってん。これまでは大して他人に期待してへんかったし、「結局最後は自分や」って思ってたから。人と真剣に向き合わへんかったわ。
でもその気持ち、けっこうわかるで。笑
またたびに入って人と向き合えるようになったんだねぇ…。
そういえば、ぺぇはまたたびをすごく想ってくれているけど、それはどうして?
まぁ、、、俺は誰でも愛しちゃうねんな。最悪ゴキ○リも愛しちゃう人だから。
というのは冗談で、みんながウチのことを好いとうけんw
今まで俺は自分のことしかフォーカスしてなかったけど、自分のなかにまたたびや住人のみんなが入ってきたから、結果的に自分の中にある「またたび」っていうものを大事にしちゃうんよね。大事に「させられてる」って感覚のほうが近いかな…?
逆になんでみんな俺のこと好きなの?笑
みんなが俺のことをすごく想ってくれてるから、俺もそれにちゃんと応えたいっていうのが最初の想い。今では、もうこっちから愛しちゃおう、みたいになったな。
ちゃんと言えたね笑

他者を受け入れると、シェアはさらに深みを増すね
ぺぇが語るまたたびの魅力って?
またたびで一番楽しかったことや印象的だったことは?
一番楽しかったのは、、、、何気ない日常が一番楽しいかなぁ。深夜にゲームしたり、コンビニ行ったり。他愛もない時間が一番楽しいかなぁ。

ちなみにこれはダンボール捨てに行ってる日です
分かりみが深い。あれなんで楽しいんだろうね。
別に面白いことをしなくてもその人達といるだけでおもろいし。その楽しさを共有できてる実感があるから。せやかて、俺は実はトイレで特大ウ◯コをしてる時間が一番楽しいんやけどな。
(ノーコメント)

それじゃあ改めて……。
あなたにとって、またたびとは?
俺にとってまたたびとは……。
ここはもうあれな、切っといてな(小声)
ジュンペイ タニグチ、かな。
……どういうこと?
さっきも言ったように、自分というものの中にまたたびが入ってきてるから。
つまり、自分の命と同じくらい大切な存在やな。
キレイに着地したなww

最後に入居を検討している方に一言お願いします!
一言かぁ…。
たくさんあるなら二言でもいいよww
うーん、、、(長考)
いや、ないんかい。
……じゃあ、ぺぇが入居を迷っている自分に対して言うとしたら、どんな言葉をかける?
んー、とりあえず、一回来てみたらいいと思うで。来て、実際に人と会って喋らなここの人の良さって伝わらんと思うし。
今の自分を変えたいって思う人も、満足している人も、他人と生活を共にするっていう経験は滅多にないやろうし、それこそ社会人とかになったら仕事のこととか将来のこととか、真剣に聞いてくれる人も減るやろうから、人間は絶対に一人で生きるより、みんなで生きたほうが幸せやと思うで!
(最後はしっかり締めるんだな)
いいね!ありがとうございました!!
あとがき
なんか綺麗に終わるの悔しいので
西新に突如現れたファッションリーダーを紹介して終わります。
「この夏は、これで決まり!」
